町会の沿革vo.4

昭和53年5月には

10年余りを要した成田空港が開港


7月には

隅田川花火大会が行われました。


10月には

新装なった富士銀行4階にて

当町会創立30周年記念式典を

盛大に挙行されました。


町内にも続々とビルが

増えて参りました。

我が国の経済力の進展は

世界各国の目を
見張るばかりとなりました。

昭和57年6月23日に

東北上越新幹線が大宮から開通し

昭和60年3月14日には

上野駅から発着開始ました。

又、同年7月には

常磐新線が
東京、秋葉原、浅草、北千住に
通ると発表が有りました。

昭和60年11月某日

早朝過激派が国鉄浅草橋東口を
襲放火し全焼しました。

昭和61年11月29日には

大島三原山が大噴火し

全島民避難しました。

浅草橋一丁目協和町会

私達は 東京の台東区で 町会活動している 浅草橋一丁目協和町会です。